教科書販売について
STUDY FOR TWO では、みなさまから寄付していただいた教科書を、各大学で定価の半額以下の価格で販売しています。
学期初めの4月や10月ごろに多くの大学支部で教科書販売を行うので、購入をご検討されている方は各大学支部のTwitterなどもチェックしてみてくださいね。
学内露店販売
-
福岡女子大学支部
福岡女子大学では、STUDY FOR TWOの活動は大学の公認をいただいています。
みなさまから寄付していただいた教科書は、学校内で定価の半額以下の価格で販売しています。
より多くの方に利用していただけるように、学校の中でも学生にとって分かりやすい場所、利用しやすい時期を考えて活動しています。
学外露店販売
-
北海道大学支部
北海道大学支部では、学校近くの飲食店に場所をお借りして教科書販売を行っています。
多くの学生、特に1年生にお店の中に足を運んでもらえるよう、普段からSNSでの広報やビラ配りなどに力を入れています。
ちなみに、お店にみんなで名物「ザンギ丼」やスイーツを食べに行くことが北海道大学支部メンバーの楽しみの一つになっています。
Twitter販売
-
四国大学支部
たとえ露店販売の場所が見つからなくてもあきらめません!
四国大学支部ではTwitterを駆使して販売活動を行っています。購入してくださった方々の口コミで私たちの活動がどんどん広まっていきました。
SNS上で活動する際も、人のつながりの大切さを実感する毎日です。