スタディーツアー
STUDY FOR TWOにおけるビッグイベントの1つが、このスタディーツアーです。
今まで民際センターのスタディーツアープログラムを利用し、支援先であるラオスの村への訪問を行なってきました。
毎年3月と9月の初旬に行われるこのツアーに応募したメンバーは、隣国タイから陸路でラオスに入国し、3泊4日の日程で現地に滞在します。
スタディーツアーの魅力
このツアーの魅力は、STUDY FOR TWOが支援している子どもたちに直接会えるということです。
現地の学校に到着した瞬間、子どもたちや先生、村の人々が花道を作ってメンバーを出迎えてくれる光景は感動そのものです。
また、奨学生の家庭を訪れてお話を聞いたり、学校で実際の授業の見学も行いました。
これにより、支援が本当に役に立っているかを確かめることができます。
また、夢に向かい熱心に勉学に励む子どもたちの姿を見ると勉強できることの素晴らしさが分かり、日本での普段の生活を見直す機会にもなります。
普段の活動との繋がり
このツアーは、支援先を見たいというメンバーのニーズに応える形で行われています。
参加者は現地の様子を見て感じたことを、他大学を含めたメンバーへ共有し、議論を交わします。
これにより、各大学でも支援の実感をもって活動に取り組むことができます。
なお、今まではラオスへの訪問でしたが、STUDY FOR TWOは新たにバングラデシュへの支援を始めたため、今後はRoom to Readを介したバングラデシュへのスタディツアーを行う予定です。
詳しくはこちら
スタディーツアーに参加したメンバーが現地で感じたことや活動への熱い思いをまとめた記事はこちらからご覧頂けます。
→スタツアブログ